分かるテーマと、分からないテーマは明確にしておきましょう

こんばんわ、山本です。

当勉強会は、もともと2次対策メインで活動がスタートした歴史があります。
しかし、ここ数年は、診断士試験の受験を始めたばかりというかたの入会も増えつつあります。
今回は、そうした方に、勉強会を活用するコツについて。

「分かるテーマと、分からないテーマは明確にしていこう」

(さらに…)

投稿者:jakusho 投稿日時:

合格までの勉強計画は、階段を作ることを意識する

ども、山本です。

先日、今年度に試験合格したかたがたの集まりに参加、近況の情報交換をしてまいりました。
今年度は二次試験合格者全員が無事、口述試験も通過したということで、まずは安心する限りです。

そして、すでに次への準備が着々と進められております。
早いところだと、2月に15日間の協会主催の実務補習に応募されている方がおり、
今年4月の登録を目指されているようです。
また、合格者のほとんどの方がすでに個人用名刺を作成してネットワークづくりを行ってます。
(まだ肩書きには、中小企業診断士「資格取得見込み」とあるものばかりですがwww)

私もまぁ、まずは勉強会執行部としての宣伝活動こみで、幾つかの方とは名刺交換と自己紹介をさせていただきましたが、
果たして今後どのようになることやら。。。

さて、前置きが長くなりすぎましたが、本題です。

「試験合格までの勉強は、階段を作ることを意識しましょう」
(さらに…)

投稿者:jakusho 投稿日時:

2次試験対策:解答プロセスについて

こんばんわ、山本です。

1月も残す所あと10日ほど、みなさまも今年に立てた目標に向けて邁進しているかと存じます。
当勉強会では、1次試験合格を第1目標とする「ストレート組」と、
主に2次試験受験資格を保持している方で構成された「2次組」とに分かれて活動をおこなっております。
*当勉強会では、1次試験にまだ合格していなくても、当人が希望されれば2次組のカリキュラムに参加可能です。
また、時間によって参加する組を切り替えることもできます。

今回は、2次組の方に向けたお話。

2次対策において、とても重要なことが

「自分の解答プロセスを身につける」

(さらに…)

投稿者:jakusho 投稿日時:

インプットとアウトプットを意識して勉強計画を立てましょう

ども、山本です。

やっと風邪が治りかけつつ、今はお仕事のために毎日帰宅が23時を過ぎてまして。。。PC開くのも憂鬱になります。
(実務補習始まる前に、落ち着くといいな。。。。)

さて、当勉強会も新年度にはいって2週間が過ぎまして、続々と新入会員のかたや見学者の方がご来場しております。

この試験には合格まで何年かけてでも挑戦するかたもいる関係上、当勉強会にも診断士試験対策においてはとてもベテランなかたもいれば、まだ何をすればいいのかわからない初学者の方も入り混じって勉強に励んでおります。

さて、今回もやはり初学者の方向けにアドバイスを。

「勉強は、インプットとアウトプットを意識して、計画的に行いましょう」

(さらに…)

投稿者:jakusho 投稿日時: