弱小診断士勉強会 本年度会長の上村 哲です。

当勉強会は1992年に創立し、2018年にはついに26年目になります。昨年度は私を含め3名の2次試験合格者を輩出しました。

私も2017年2月に入会し、同12月に合格させていただきました。

当勉強会は毎週土曜日(9時~17時)に秋葉原、上野近辺を拠点に活動しております。

運営等の受験生支援は、前年合格者から構成された執行部が行いますが、勉強会自身は原則「受験生主体」での実施となります。
また当勉強会は、1年間同じメンバーで行う形をとり、カリキュラム策定も受験生同士で検討いただきます。

当勉強会は、一次試験対策の「ストレート組」、二次試験対策の「二次組」の2グループに分かれております。
どちらか一方しか選択できないというわけではなく、原則「ストレート組」だが、午後は「二次組」に参加すると いった自由度があるのが特徴です。 二次試験の勉強会はいくつかあるかと思いますが、一次試験対策も含めた勉強会はなかなか少ないかと思います。

ファシリテータについても受験生での実施となります。
事前予習にて説明できるレベルになる必要があるためインプットだけでなくアウトプットの場ともなり、 各自の知識の確認、定着につながります。

メンバー間のやりとりについては当勉強会使用のグループウェア(サイボウズ)により、 独学では厳しい仲間同士のささえあいや疑問点の確認やおすすめ参考書などの共有など各種情報交換していくことが可能です。

OBOG交流会や定期的な懇親会等の実施により、受験生メンバー間の交流やOBOGの診断士活動内容を聞くことで 長期戦となる試験勉強において、モチベーション向上の場になるかと思います。

私自身初年度は独学だったため、第三者視点による自身の解答やプロセス評価、学習ペース確保、モチベーション維持 が課題で、当勉強会はこれらを満たしてくれる場となりました。
また、勉強会への参加には「共に支え、鼓舞しあう勉強仲間やOB・OG」と過ごす時間が大きなメリットであり、 これが私を合格に向かって後押しをしてくれたと実感しています。

弱小企業勉強会は随時、見学者および入会者のかたを受け入れております。もし当勉強会の活動にご興味を持たれましたら、 遠慮なくご連絡ください。見学をご希望の際は、こちらからお申し込みいただけます。

みなさまの見学および入会をお待ちしております。

平成30年1月 弱小診断士勉強会

平成30年度会長

上村 哲