不合格パターン⑤ 解答の細部にこだわり過ぎる

ども、山本です。

さて、今回は2次試験で不合格となりやすいと思われる方のパターンですが、

「解答の細部にこだわり過ぎる」タイプの人。

2次試験では各事例ごとに、企業の分析や施策や提案、助言を求められることがあります。
事例企業がしっかりと成果を上げられるよう、企業の実情を把握し、それを基にした提案が求められるわけです。
ここはいわば、診断士やコンサルを目指す方にとっては醍醐味とも言えるものです。
勉強会の解答議論においても、とくに施策提案については議論が熱くなりがちです。

このとき、気をつけなくてはいけないことが1点。
(さらに…)

投稿者:jakusho 投稿日時:

不合格パターン④ 独自の方向性を見つけちゃった人

こんばんわ、山本です。

もうすぐ、2月の実務補習が終わりますね。
早いもので、2017年2月の15日コースを受講されている方は、4月には診断士登録が可能となります。
私はまだまだポイントが足らず、今年秋ごろに登録できるよう計画中ではありますが、その頃までにより
研鑽を積む必要がありますね。

さて、本日のテーマについて。

「2次試験の不合格パターン:独自の方向性を見つけちゃった人」

熟練の受験者のかたのお話の中で、「2次試験の与件文は読むたびに新しい発見がある」というものがありました。
(さらに…)

投稿者:jakusho 投稿日時:

不合格パターン③「成長しない・変化しない」

こんにちわ、山本です。

前回に引き続き、今回も診断士試験に合格しにくいと思われる方の特徴、といったテーマでつらつら書いております。
なお、ここに書いていることは、あくまで「診断士試験の2次試験の合格」という点でのみ、整理したものです。
実務であったり、他の試験ではあてはまらないものも多々あると思いますので、
そういう話があるだな。。。程度にみてもらえればと思います。

さて、今回のテーマについて

「成長しない・変化しない」

(さらに…)

投稿者:jakusho 投稿日時: