一次試験が終わりました。結果のほうはいかがでしたでしょうか。ゆっくりしたい時期ではありますが、一次受験後、二次試験までは2ヶ月半しかありません。一次試験の合否は、9月ですが、一次試験が終わったらすぐに二次試験に向けて勉強が必要です。

弱小勉強会では、一次試験の結果に関わらず、二次対策のスタートを切ります。今年は、二次試験を初めて受験される方をメインターゲットに『二次対策ロケットスタートコース』を実施します。初受験の方だけでなく、二次試験の受験経験者においても、基本に立ち返って改めて自分のスタイルを見直すきっかけになると思います。

0809-2

『二次対策ロケットスタートコース』では、二次試験とはどんな試験なのかをしっかりと理解した上で、過去問を活用したアプローチに繋げていきます。プログラムは以下の通りです。1人でも多くの方の合格の一助となるよう願っています。

■8月15日(土)
AM
・二次試験総論~執行部から贈る言葉~
・事例Ⅰ~Ⅳの特徴と攻略法(座学)
PM
・事例Ⅳ演習(H26年事例Ⅳ)

■8月16日(日)
AM
・事例Ⅰ演習(H26年事例Ⅰ)
PM
・事例Ⅲ演習(H26年事例Ⅲ)

■8月23日(日)
AM
・事例Ⅱ演習(H26年事例Ⅱ)
PM
・80分の作法(座学)
・Q&A

 

<二次試験総論>
二次試験対策の基本的な考え方について、執行部で検討したものを紹介します。二次試験に臨むために不可欠な内容になっています。

<各事例の特徴と攻略法>
各事例には、特徴と攻略法があります。必要な知識の範囲と深さも、一次試験とは異なります。ベーシックな攻略例を紹介します。

<80分の作法>
二次試験は80分という制約の中での解答が求められます。どのように与件や設問を読み、答案を構成し、作成していけばよいかを紹介します。

<事例演習>
執行部でリードしながら、事前に各自が検討した内容をベースに議論を進めます。演習内容は「平成26年度事例Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ」です。成績開示による点数を加筆した再現答案集も参照しながら進めていきます。

ロケット

今は、暑い日が続いていますが、二次受験の10月は季節の変わり目です。風邪などを引きやすい時期になりますので、体調管理には是非気をつけてください

 

2015.8.9 H27年度 執行部 甲田